日常生活ですぐに使えて、心がラクになる「心理療法」を学んでみませんか?
こんにちは、
「心のストレッチルーム」前田泰章です。
このたび、日常生活ですぐ使える「心理療法」を学ぶ「心理ワークショップ(有料)」を開催します。
僕が12年前からおこなっているカウンセリングは、普通のカウンセリングではありません。カウンセリング(対話による療法)と心理療法(心理学に基づいた療法)を掛け合わせた「問題解決型のカウンセリング」をおこなっています。
日本では、さほど主流ではないので、ほとんど知られていないのが実情です。
具体的には、話を聴くだけではなく、クライエントさんひとり一人が自立できるように、自分でできる「セルフ・メンタルケア」の手法をお教えしています。
例えば、
◎感情をコントロールする方法
◎ネガティブ思考を改善する方法
◎自信を取り戻す方法
◎気持ちを整理する方法
◎人間関係を改善する方法 など、
僕が使える手法だけでもざっと30種類以上あるので、さまざまな悩み・問題に対応することが可能です。その幾つかの手法を体験していただこう、というのが今回の企画です。
ですが、それは技術的なことで、僕の仕事はつきつめていくと「人の可能性をどれだけ信じることができるか」ということだと思っています。
「人の悩みの9割は人間関係」とある心理学者は断言しています。
壊れてしまった人の心は、人の心でしか回復できません。
人が回復するにあたって、「関心をもってくれている誰かが心の中にいる」というのは、大きな力になりますからね。
悩みや問題を解決できるかどうかは、「タイミングときっかけ」が重要です。
タイミングときっかけさえあえば、人間は短期間で劇的に変化することが可能です。
【他のワークショップと違う 4つ の独自ポイント】
- 心理療法を日常生活でも無理なく簡単に実践できるよう、アレンジしたワークをおこないます。知識だけを得る心理学講座ではありません。
- 心理療法を学びたい方にもおすすめです。あなたが先生(カウンセラー)となり、あなたの大切な人や、家族、お子さんなどにも教えてあげてください。
- 人は納得しないと動かないので、ただワークをこなすだけではなく、「なぜ、改善できるのか?」「なぜ、気分が楽になるのか?」というメソッドを心理学に基づき説明しています。「あ~、なるほど!」と思っていただけるはずです。
- 過去のトラウマなど、原因を探るわけではないので、苦しい心理ワークショップになりずらい特徴があります。
●月に受講できる心理ワークショップ(有料)のご案内
申し込みフォームは、各心理ワークショップにより異なりますので、ご確認のうえお申し込みください。
●心を整理するワーク
今の現状や自分自身を客観視する方法です。「筆記療法」が基になっており、質問に答えながら進めていくと自然と前向きな気持ちになっていることにびっくりするでしょう。たくさんの気づきや発見も期待できるワークです。
<日時>2021年
●〇/〇(〇)10:30~12:00(Zoom)
●●/●(●)14:00~15:30(Zoom)
<料金>
3,980円(税込)
*お振込み口座は、お申し込み後すぐに届くメールでお知らせします。
<こんな方におすすめ>
・問題が山積みで何から手をつけていいのかわからない
・気持ちを整理するのが苦手
・何が問題なのかわからない
・人生の方向性が見いだせない
・自分自身を客観視したい
●全体から見る視点を鍛えるワーク
とらわれた思考パターンを改善する方法です。問題を抱えている時は、問題のことばかりを考えてしまい、頭がいっぱいになり苦しい状態が続きます。意識を意識的に問題から外すことで気分をラクにしていきます。
<日時>2021年
●〇/〇(〇)10:30~12:00(Zoom)
●●/●(●)14:00~15:30(Zoom)
<料金>
4,980円(税込)
*お振込み口座は、お申し込み後すぐに届くメールでお知らせします。
<こんな方におすすめ>
・人やモノに依存気味
・ひとつのことで頭がいっぱい
・何かにとらわれている
・いつもモヤモヤしている
・思考の偏りがある
●伝える訓練
苦手な相手に自分の気持ちを上手く伝える方法です。人間関係改善のテクニックを学びます。何を伝えるかも大切ですが、どう伝えるかも大切なことです。どんな相手にも使えるテクニックなので、実践することで、コミュニケーション力が3倍アップします。
<日時>2021年
●〇/〇(〇)10:30~12:00(Zoom)
●●/●(●)14:00~15:30(Zoom)
<料金>
4,980円(税込)
*お振込み口座は、お申し込み後すぐに届くメールでお知らせします。
<こんな方におすすめ>
・コミュニケーションが苦手
・自分の気持ちを相手に上手く伝えられない
・自分をさらけ出せない
・3人以上になると意見が言えない
・感情をため込んでしまう(抑圧)
各心理ワークショップ共通事項
<定員>
各回 7名さま
<費用>
各心理ワークショップごとに異なります
*お振込み口座は、お申し込み後すぐに届くメールでお知らせします。
<方法>
Zoomでおこないます
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
*事前にZoomアプリをインストールしておいてください
<募集期限>
各心理ワークショップ開催日の 3日前 まで
【申し込み~当日までの流れ】
1)以下フォームから申し込む
●心を整理するワーク
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bsbfjylT
●全体から見る視点を鍛えるワーク
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bsdaylTm
●伝える訓練
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bsdbEvw
▼
2)申し込み後、すぐに「お振込み口座のご案内」 「ワーク資料のURL・Zoom招待」を記載したメールが届きます。
▼
3)当日までにワーク資料をダウンロードし、プリントしておいて下さい。
▼
4)当日、開始の1~2時間ほど前にZoom招待メールが届きます。
▼
5)10分前からスタンバイしています!
*2枠以上お申し込みされる方へ
お振込みは、まとめておこなっていただいても構いません。
例)心を整理するワーク(3,980円)、全体から見る視点を鍛えるワーク(4,980円)を同時期にお申し込みされた場合、2つのワークの合計金額(8,960円)を一度にお振込みください。
<当日の流れとタイムスケジュール>
1.10分 ワークの説明
2.50分 ワークを体験
3.10分「この心理療法がなぜ、どのように機能するのか?」などメソッドを説明
4.20分 Q&A
*人数により時間の変更あり
<注意事項>
- 他の参加者への否定的な意見はお控えください。
- なるべく静かな場所でおこなってください。
- お電話での申し込みはおこなえません。
- お振込みが確認できない場合は、お受けいただけません。
- キャンセルされる場合は、前日までにメールでご連絡ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
→問い合わせフォームはこちら
=================
【心のストレッチルーム】
代表:前田泰章
URL: http://www.kokoro-str.jp
TEL: 090-2239-0336
(月~日 受付時間7:00~21:00)
MAIL: kokost@ksh.biglobe.ne.jp
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町10-17
伊勢原七番館804号室
=================