思春期の問題(反抗・不登校・非行)に悩むお母さんへ 「親子のきずな回復プログラム~自分とわが子のトリセツを作ろう!」 )
思春期に起こる子供の問題(激しい反抗や非行・不登校)は親にとって辛いものですが、実は子供からお父さん・お母さんへの大切なメッセージが含まれています。
思春期は、今までの子育ての結果が出るときです。
しかし、子供からのメッセージをしっかりとキャッチすることで子育てを軌道修正し、リスタートをすることができる時期でもあります。
思春期をうまく乗り越えることができないと、親子の関係に溝ができたり、子供の自己肯定感が育たなかったりするので、その後も様々な問題が起こりがちになってしまいます。
この講座は、思春期の子供をどう扱ったらいいのかわからない、激しい反抗や非行・不登校などもの問題に悩んでいる、親子関係が険悪になって途方に暮れている、そんなお父さんやお母さんが、思春期と子育てについて深く学ぶとともに、子供の気質や個性を理解し、それに合った対応を学ぶ(=わが子のトリセツを作る)ことで、親子の関係を回復していくことが出来るプログラムです。