こんな方におすすめ!
✔ 感情コントロールが苦手なために
望まぬ展開を招いてしまい困っている
✔ 夫との不仲が
子どもに与える悪影響を考えると心配
✔ イライラが子どもにも向いてしまい自己嫌悪
✔ いっそ夫と別れた方が楽なんじゃ?と思うのに
どうしても踏み出せない
✔ いつまでこんな関係続けるんだろう…
と未来に希望を失っている
もしあなたが
「私はこれで良いんだ!」
と納得して過ごしたい
「再構築して平和な家庭を築きたい!」
と思われるなら、
私のサポートがきっとお役に立ちます!
夫婦再構築のプロである私が
最善の方法を一緒に模索し
夫婦が上手くいく言動を実践していける
「自分づくり」をサポートしていきます。
サポートのご感想
▲初めての方も再開の方もこちらからどうぞ
あなたも夫婦の悩みをきっかけに、人生をより良いものにバージョンアップさせませんか?
私の提供するセッションでは、
まずあなたのお気持ちを
しっかりと受け止めていきます。
これがあなたの”現在地”になるからです。
そして夫婦再構築や
理想の自分を叶えていく
あなたならではの”目的地”
に向かっていける様
サポートしていきます。
目的地にたどり着くには
現在地をきちんと把握することが
不可欠ですよね。
なのでまずは今のお気持ちを
徹底的に「受容」して
現在地を明らかにしていきます。
一つでも当てはまる方は、まず無料のオリエンテーションへ!
✔ 感情と上手くつきあって
大切な人を大切にしたい
✔ 子どもにとって良い環境を整えたい
✔ 穏やかな家庭を築きたい
✔ もっとイキイキ生きていきたい
✔ これで良いんだっていう確信が欲しい
無料のオリエンテーションに参加すると…
初回オリエンテーションの方(お一人1回限り)
私のセッションがどの様なものか?
相性や条件を確かめていただけます。
セッション再開をご希望される方や
初回オリエンテーション後セッションご希望でプランを決めかねている方
改めて状況を確認させていただき
いつから、どのくらいの期間、
どんなプランを組んでいくのが最適か?
ご相談いただけます。
共通の流れ
所要時間:約30分
対応方法:Zoom
(画面のオンオフはご希望に合わせます)
①セッションを始めようと思った動機の確認
②セッションを受けてどうなっていきたいか?
③セッションのルールやプランの説明
④セッションに関する質疑応答
サポートメニュー
カウンセリング・コーチングセッション
料金単価:税込8,800円(1回)
所要時間:50分
対応方法:Zoom
(画面のオンオフはご希望に合わせます)
【オプション】動画セミナー
料金単価:税込2,200円(1ヶ月1本)
対応方法:メール
内容:ミリオンセラー『鏡の法則』のご著者で
恩師である野口嘉則先生の動画です。
\最初と最後におまけ動画付き!/
1年で全て視聴いただけます。
🎁人間力を高める学び方
1.心の安全基地を強化する
2.心の器を育む
3.人間関係を通して自分を確立する
4.家族心理学の視点で自分を見つめ直す
5.感情とのつきあい方~自己受容を深める方法~
6.思考を柔軟にする~あることモードとマインドフルネス~
7.望む人生の実現を妨げるスキーマのゆるめ方
8.心を満たす~自己実現への道~
9.より自分らしい人生を創造する
10.幸せな人間関係を築く
11.年齢を重ねるほどに人間力が高まる生き方
12.トランスパーソナルな人間観と人生観
🎁幸せと豊かさを現実化するための法則
名和ゆかの提供するセッションについて
夫婦を発端とする家族の悩みは
「分かって欲しい」
「愛して欲しい」
が元になっていることが
ほとんどです。
そしてこの気持ちは
「どんな自分でも大丈夫なんだ」
という自己肯定感が育つことで
和らいでいきます。
私のセッションでは発達心理学の観点から
あなたの心の状態に合わせた関わり方で
自己肯定感を育む自己受容をサポート
していきます。
これが理想の自分を叶えるための
自分づくり(心の土台づくり)に
繋がっていきます。
また、具体的なアプローチも
一緒に考えていきます。
<主な手法>
💎来談者中心療法:共感・受容・自己実現を支える基本姿勢
💎間主観的アプローチ:共に感情や関係性の中で変化していく
💎認知行動療法:白黒思考・感情調整への実践的介入
▲初めての方も再開の方もこちらからどうぞ
私の想い
ずっと自分に自信が持てなかった
私にとって夫は
やっと自分の存在価値を
感じさせてくれた人でした。
だからこそ
「夫を大切にしていきたい」
と思うのに
元々感情コントロールが
すごく苦手だった私は
夫の納得いかない言動を
スルーすることができず
イライラをぶつけていきました。
夫もそれに応戦してくるタイプで
私たち夫婦は子どもの前でも
大喧嘩する様になっていきました。
そのせいか?
子どもが登園渋りを繰り返し
癇癪も酷めなのが目立つように。
不安に押しつぶされそうになりながら
何とか現状を変えていこうと
学びとカウンセリングで
立ち直ってきました。
今は子どもが自由登校中ですが
混乱期を乗り越え
家族4人それぞれのペースを大事に
過ごすことが出来ています。
また母親が余命宣告1年で他界したのを機に
自分のやりたい!と思ったことは
やっておこうと奮起。
人生の幸福に一番直結するであろう
家族を大切にしようと頑張ってきたのに
なぜか上手くいかない。
そんな過去の自分に近い
「頑張りや妻」の方をメインに
本当にお役に立つものを届けていきたいと
多くの人が見落としがちな
でも理想を実現するには必須の
「自分づくり」のサポートを提供しております。
このオリエンテーションは
\月限定3名まで/
参加費無料です
※定員オーバーした場合は、お断りいたしております
参加にあたっての2つの注意点
注意点1
毎月先着3名さま限定!
なるべく多くの方に
「オリエンテーション」の場を
と思っているのですが
お一人お一人じっくり向き合うため
人数に上限を設けています。
募集人数に到達次第
すぐにこちらの案内を停止しますので
参加ご希望の方はすぐに
お申込みされると安心です。
注意点2
以下に該当する方はお断りしております
✔ 心療内科や精神科との連携が欠かせない
心の不調・病気をお持ちの方
✔ 警察沙汰になる様なDVでお悩みの方
✔ 調査目的の方
✔ 自分の結果に自分で責任を持っていただけない方
無料オリエンテーションへの参加方法
▲初めての方も再開の方もこちらからどうぞ
よくあるご質問
オリエンテーションに参加したら、有料セッションを受けないといけませんか?
そんなことはありません。ご自身のお気持ちを第一に、どうされたいか決めてくださればと思います。
どんな方がセッションを受けていますか?
夫婦関係に悩みを持つ30~50代の女性が多いですが、最近は夫婦関係に強く悩んでいなくても「自己受容」「自分づくり」に取り組みたい方もいらっしゃいます。
夫婦再構築できるものですか?
夫婦再構築できる様に尽力していきますが、お相手ありきのことになるので100%と断言はできません。ただ続けてくだされば「自分づくり」が進んで、どんな展開であっても納得感を持っていただけると思います。
さいごに…
今あなたには
2つの選択肢があります。
1つは「自分で何とかする」
という選択肢です。
確かにこうやって
情報収集して何とかしようとされる
あなたであれば
夫婦再構築や
理想の自分を叶えていける
かもしれません。
でも、もう一つの選択肢は
もっと確実で早道な方法です。
それは…
訓練を積んできた私とセッションで
受容や自分づくりを進めながら
更には野口嘉則先生の動画セミナーで
心理学や自分づくりの知識も学びながら
理想の自分を叶えていく
という選択肢です。
イメージしてみましょう
改めて夫と良い関係を築き直そうとします。
「これだ!これが足りなかったんだ!」
って情報を探して
それを出来るだけ実践していきますよね。
でもなかなか上手くいかない。
大きな変化が見られなくて継続できない。
またこの情報を元に
更なる情報を求めてネットや本を巡る。
そして実践…
これをこれまでも
繰り返してきたんじゃないでしょうか?
私が届けようとしている
自分づくり、自己受容、心の土台づくり
っていうのは木でいうと根っこの部分です。
根幹へのアプローチなので
続ければ大きく変わっていきますが
根っこなのでなかなか目に見えません。
忙しく過ごす現代人にとって
目に見えない達成感の感じづらいことを
継続していくのには限界があります。
そこで定期的にセッションで
自分の心を見つめていく。
動画セミナーを視聴して
心の学びを深める。
そんなサポートがあったら
どうでしょうか?
着実に根っこの部分
”自分づくり”を
進めていけそうじゃないですか?
私はアドラー心理学で
子どもとの関わり方を学び
更に家族の基盤である
夫婦関係改善のためのコーチングを受け
分かっても出来ない問題にぶつかり
野口嘉則先生から「自分づくり」を
学び体得することで
自分の望む平和な家庭を実現し
在宅カウンセラー・コーチという働き方も
叶えてきました。
なので家族関係を良いものにするための
知識やノウハウと
それを実践していける様になっていくための
自分づくりの
両面サポート体制を整えております!
変化の「起こせる人」「起こせない人」の差
それは、能力の差ではなくて
「いかに良質な環境を作り出せるか?」
が大きなカギとなっています。
環境が習慣を作り
習慣が人生を創るからです。
まずは行動することで全てが始まります。
私も行動することによって
夫婦上手くいく知識を学び
それだけでは
実践に結びつかないことを思い知って
「自分づくり」にたどり着きました。
そしてその両方を
習慣にできる環境を作り出したおかげで
家庭を整えて
活力を持って
理想の自分を実現してきています。
その理想の自分の中に
今度は私がこれまで経験してきた
学びやサポートを体系化して
あなたが夫婦再構築や
更に整えた家族関係から活力を得て
理想の自分を叶える
環境を提供する自分も含まれています。
そしてこの案内が
その環境を提供するきっかけと
なっているわけです。
ありがたいことに現在
長期サポートの方も複数いらっしゃいます。
私が対応できる人数に達し次第
新規の募集を止めることがありますので
募集を出しているこの機会にぜひ
無料のオリエンテーションで
お会いしましょう!
▲初めての方も再開の方もこちらからどうぞ