

阪東けいこのカウンセリングに興味を持っていただきありがとうございます。
基本、オンライン(LINE通話・ZOOM)でのカウンセリングセッションとなります。
(※どちらも画像なし、音声のみ)
セッションは
下記の時間帯で行っています。
【月】 13:00ー15:00
【火】 10:00ー15:00
【水】 休み
【木】 10:00ー15:00
【金】 13:00ー15:00
以下が提供セッションのメニューとなっております。
(どちらかお好きな方を選んで頂けます。)
セッションメニュー(金額は税込)
□1セッション(50分)
13,000円/回
⇒50,000円/5回(5回分まとめて予約の場合…10,000円/回)
□動画付き1セッション
16,000円/回(動画+セッション)
⇒65,000円/5回(5回分まとめて予約の場合…13,000円/回)
※こちらの動画付きセッションは…
メンタルファンデーションコーチ協会代表の野口嘉則さん「鏡の法則・著者」が提供されている心の土台づくりに関する14本の動画から、あなたのお悩みに役立つ内容を厳選・配信し、それと並行して私のセッションを行っていくというものです。
送られた動画は、何度も繰り返し見ることができます。
【動画1本】+1セッションという形態になります。
心理学の学びを継続して行うと同時に、自らのセッションを行うことは相乗効果をもたらし、大変有効に作用します。
【提供動画】
1.人間力を高める学び方
2.心の安全基地を強化する
3.心の器を育む
4.人間関係を通して自分を確立する
5.家族心理学の視点で自分を見つめ直す
6.感情との付き合い方
7.思考を柔軟にする
8.望む人生の実現を妨げるスキーマのゆるめ方
9.心を満たす
10.より自分らしい人生を創造する
11.幸せな人間関係を築く
12.年齢を重ねるほどに人間力が高まる生き方
13.トランスパーソナルな人間観と人生観
14.幸せと豊かさを現実化するための法則
カウンセリングを受けてみたいと思われましたら…
まずは、
週に2名の無料のオリエンテーションを設けておりますのでお申込み下さい。
無料オリエンテーション(30分程度)では、
- あなたの今悩んでいること
- 今後どのようになりたいのか
- カウンセリングに関する疑問
などについてお話を伺います。
どうぞ、カウンセリングセッションがどのようなものか体験していただき、セッションに対する疑問や不安を解消して下さい。
お悩みにそった有効な心理学での手法や情報も時間内でお伝えできる限りさせて頂きたいと思います。
無料オリエンテーションを終えられて、気が進まない場合はそのまま終了となります。
その後のカウンセリングセッションに進むかどうかの判断は、オリエンテーションが終わりまして3日以内にお返事をメール(2525nanacoco@gmail.com)にてお願いしております。
申し込みの流れ
1.無料オリエンテーションに申し込む
2.無料オリエンテーションを受ける
(30分程度)
3.3日以内にカウンセリングセッションに進むかどうかを返事する
「YES」⇒ セッションの日程相談
「NO」 ⇒ そのまま終了
最後にクライアントさんから頂いた感想を、ご本人の了解を得て一部ご紹介します。
(Y.Kさん 50代 女性)
今まで、カウンセリングは自分とは関係のないものだと思い込んでいました。自分の悩みは自分で解決するのもだとも思っていました。しかし、なかなかひとりでは行き詰ってしまいました。
そんな時、「親子関係をはじめとする対人関係・体調不良に悩まされないためのカウンセリング」を見つけ親と自分の関係を見つめ直す最後の機会だと思って、思い切って連絡をしました。
両親との関係は半ばあきらめていました。いくら言っても変わることがなかったですし、私の気持ちも聞いてはもらえませんでした。私自身もいい歳なので、もう両親のことは過去の事として片づけた気持ちでいました。両親も先がそれほど長くはないので、それまでの我慢だと思っていました。
しかし、両親がこの世を去ることと、私自身の心の中に残る傷が癒されることは別の問題だと思うようになりました。そこで、思い切って自分自身を見つめることにしました。
自分ひとりで過去を振り返るとき、「怒り」でいっぱいになって冷静には振り返ることができなかったのですが、カウンセラーの阪東さんがじっくり話を聞いて下さり、そのことで今まで感じたことのなかった安心感と受け止めてもらえている感覚に包まれ、これまで触れられずにきた自分の気持ちに向かい合うことができました。
両親に直接何か言ったわけではありませんが、不思議と両親との関係が良くなりました。私自身も自分軸をもてるようになったおかげで、多少両親のことで気分を害することがあっても、すぐに自分の在るべき姿に戻れるようになり、大変楽に生きることができるようになりました。
本当に勇気を出してセッションを受けて、良かったです。
ありがとうございました。
(O.Mさん 30代 女性)
子育てをしている中で子どもが全く言うことを聞かなかったり、我がままに振る舞うとき、異常に怒ってしまう自分がいました。頭ではそこまで怒ることではないと分かっているし、実際怒った後もひどく自己嫌悪に陥るという繰り返しでした。
どうして自分がこれ程までに子どもに強く激怒してしまうのか、何が原因か分からないまま子育てに追われている毎日でした。頼る人もなく、限界ギリギリでした。しかしある日、かつて母に言われたことを我が子に言っている自分に気づきました。なんで自分が言われて嫌だったのに、ひどく傷ついたのに同じことを繰り返しているんだろう。このままこんな母と同じ子育てはしてはいけない。したくない。と強く思うようになり、子どものためにも…と思い、カウンセリングを受けてみました。
自分では母との関係が悪いとは思ってもいなかったのに、幼いころからの「我慢しなさい」「頑張りなさい」という休むことを許さない母の口癖に、私はずっと自分の気持ちを抑えて母の望む子をしていたことに気づきました。次第に母だけではなく、さまざまな人の期待に応えずにはいられない不安を抱えるようになっていました。私は私を生きていなかった。母や他人の望む私を生きてきたんだと気づきました。
そんな生き方の陰で抑え込んだ「私らしく生きたい」「自由に生きたい」と願う私の本心を、今、目の前の子どもがみせてくれていたんだと気づかされました。
本当に子育て中の今知れて良かったと思います。誰か(私)の望む人生を押し付けず、子どもが望む人生を歩めるように、サポートし子育てを楽しみたいと思えるようになりました。
暖かくいつも話を聞いてくれた阪東さん、ありがとうございました。これからは、子どもと一緒に自分たちの中にある答え探しをしながら成長していきたいと思います。
インフォメーション
インスタグラムで「こころの悩みとのつきあい方」の情報発信を、イラスト使って分かりやすく発信しています。検索してみて下さい。
⇒https://www.instagram.com/keikobando.saga
無料メールセミナー配信中
「親子関係・体調不良に悩まされないための7つの原則」
親子関係・体調不良に悩まされないための7つの原則を配信しています。
下記より受け取れます。(毎日夜8時にメールを7回に分けてお届けします。)
ご縁ある方との出会い、お待ちしております。
あなたがずっと抱えてきた悩みを「宝」に変えて、あなたの望む人生を創造することをサポートします。
カウンセラー 阪東けいこ