

無料メールセミナー配信中「あなたを生きるための自己実現~親を、自分を許す~7つの原則」
決して憎んではいけない人=「母親」
だと思う気持ちがあなたを苦しめていませんか?
母親との関係に長年悩み
生きづらさを抱えるアラフォー女性が
それら未消化な思いを手放し
今後は自分の人生を生きていく
ためのサポートをさせて頂いています
心理カウンセラー
野 上 菜 々です。
あなたの生きづらさの背後に
自分でも薄々は感じている「母親との関係」がありませんか?
- いつも母親に振り回されていると感じる
- 母親と話を重ねれば重ねるほど、ズレを感じる
- 理解できない母親の言動に、イライラする
- 母親に憎しみすら感じている
- 母親と話すとエネルギーを吸い取られてしまう
こんな感情ありませんか??
そして、
■親子だからこの関係にずーっと悩まされてきたし、これからも悩まされるのかと思うと言葉では言い表せない気持ちになる…
■一度は母親との関係に距離をとったのに、アラフォーを過ぎた今、母親の介護という問題もまじかに迫って来ている…
■もういいかげん母に邪魔されない、私の人生を生きたい
でも、
母と娘。近すぎて上手く距離がとれない。
距離をとることに、なぜだか罪悪感がつきまとう。
そんな風に思ったことありませんか?
不思議です。
あんなに母に苦しめられたのに、
いざ
母と距離をとるとなると、「罪悪感」に押しつぶされそうになるんです。
かつての私もそうでした。
■アルコールに依存している母が大嫌いでした。
■酔ってまともな会話のできない母が大嫌いでした。
■愚痴ばかりを吐き散らかす母が大嫌いでした。
そんな母を見るたび
私の心はイライラし
何とも言えない
「怒り」と「情けなさ」に襲われるのです。
でもこう思う一方で、
こんなにまでなってしまう母の心もまた、何かに苦しんでいるんだ…。
子ども心にそう思っていました。
だから、母にも何も言えませんでした。
イライラする自分の感情を、グッとどこか心の奥底にしまい込んでしまうのです。
まして、
そんな母のことは絶対に誰にも話せませんでした。
(母に言うなと言われたわけではないけれど、子ども心にこれは誰にも言ってはいけないと思っていたのだと思います。)
かつての私は、
苦しかったそんな自分の気持ちを見てみないふりをして
楽しかった家族の思い出で上塗りして、見えないようにしていました。
こんな母との関係を反面教師として、
私の中ではこんな「信じ込み」が出来上がっていきました。
・人に愚痴ってはいけない
・努力しなければならない
・自力で何とかしなければならない
・我慢しなければならない
・断ってはいけない
・人を不機嫌にさせてはいけない
・自分より他人を気づかわなければいけない
いつも、グッと奥歯をかみしめているような…そんな状態です。
そんな信じ込みの中で生きてきた私は、
やがて心身の不調を頻繁に感じるようになりました。
・体が鉛のように重くて動けない
・耳の奥に激痛がはしる
・インフルエンザの時の様な激痛が全身にある
・めまい、吐き気がする
・食べられない
・下痢がずっと続いている
・髪の毛を触ると頭皮が痛くてさわれない
・ときどき人に会いたくなくなる
・馴染みある場所なのに、急に入るのが怖くなる
こんな心身の不調に悩まされ続けていました。
しかし、ずーっと慣れっこになっていたこんな症状も自分ひとりの時は見てみないふりができたのですが、結婚し、やがて子育てをする時期になりそうはいかなくなりました。
我が子を育てていく中で、
今まで見ないふりでやり過ごしていた自分の感情が、あふれ出してきました。
■子どもに対して抱くこの感情は何なんだろう。
■周りの方がくれるアドバイスに心底共感できない。
■どうしてこんな割り切れない、モヤモヤした感情になるんだろう。
■この子たちにどう向き合えばいいんだろう…私。
■この子たちにどう向き合いたいんだろう…私。
って自問自答し始めました。
そんな思いと続く体の不調から、「心」について学びたい。
私は、自分の「心」のことを知りたい。
できるなら、そろそろ自分の人生を本気で変えたい。
と思い、心についての学びを始めることにしました。
自分の傷つきと向かい合う
心について学びながら、私自身、カウンセリングを受けてみることにしました。
それは私にとって、
大変な決断でした。
誰にも話してはいけないと思っていた、
誰にも話せないと思っていた、
憎んでいると言ってはいけないと思っていた、
母のことを話すのですから…。
初めの内はカウンセリングを受けるたびに
「体の痛み」として私の慣れ親しんんだパターンで耳の奥や、全身の激痛として現れました。
私の心の奥深くにしまい込んだ感情に
触れることに抵抗しているかのように、
私の意識を体の痛みに向かわせるかのように。
その痛みを、
「あぁ。ここまでして私はこの感情を抑え込んでいたんだ。」
と感じ、そしてそのままその状態を受け止めました。
カウンセラーの方も同じように受け止めて下さり、触れることすらできない文字通り「痛い」感情にそのまま寄り添っていただきました。
時間はかかりましたが、やがて回を重ねるごとに、少しずつ「過去の抑え込んだ私の感情」に触れていけるようになりました。
母が認めてくれなければ、
母に受け止めてもらわなければ、
癒されないと思っていたこの「痛い感情」が、
今の私が当時の私の感情をありのまま受け止めてあげることで癒されていきました。
私が、私の気持ちを無視せず、認めてあげる
それが、一番大切なことでした。
自分を大切にできると他者との関係はよくなっていく
そうやって、自分の傷ついた気持ちをありのまま受け入れて、母を憎んでいた自分にすら許可を出していけるようになったことで、今まで抑え込んでいた「本当は気づいて欲しがっていた私の感情」をどんどん吐き出しました。たくさん、たくさん吐き出して、自分の心を大切にできるようになった私は、以前のように母に振り回されることがなくなりました。
そう、私が意識を向けた先は「私の心」だけだったのに、やがてそれは私と母との関係まで修復し始め、さらに私を取り巻く日常において、あらゆる面で人生が望む方向へと展開していったのです。
- 今では、あれほど慢性的に悩まされていた体の不調は出てきません。
- ときどき人に会いたくなかった気持ちや、急に怖くなって入れない場所もなくなりました。
- さらに、おまけと言っては有難すぎるほど、母のみならず、周りの方々との人間関係が良くなり、仕事やプライベートにおいても恩恵を受けていると実感します。
私の気持ちを大切にすること
「自分を大切にすること」それは、私が私に贈れる最大のプレゼントです。すべての幸せはそこから紡がれていきます。
以上のような経緯から、
私は母親との関係に悩むアラフォー女性がそれら未消化な思いを手放し、今から自分の人生をいきるためのお手伝いをしています。
他人には見えない家族の中で繰り広げられてきた日常…。
その環境の中で生き延びてきた子どもたち。
きっとあなたも、もう十分生きづらさと闘ってこられたことでしょう。
私のカウンセリングを受けられる
クライアントさんも
その肩にずっしりとのしかかった重い記憶
未だに消えない痛みを
ひとつひとつ手放し
本来の自分を見つめられています。
かつての私も
カウンセラーの方に寄り添って頂いたように
今の私は、
クライアントさんが
つらい過去を乗り越える時、
その傍らで伴走者として寄り添えることに
とてもやりがいを感じるとともに
イキイキと自分の人生を見つめ始める
彼女たちから
ものすごく大きなパワーをもらっています。
あなたがあなたの望む人生を
スタートするためのそんな一歩を
一緒に踏み出しませんか?
ただいま、無料オリエンテーションを設けています。
無料オリエンテーションとは…
カウンセリングを受けるかどうか、誰に受けるか、それはセッションを受けるクライアントにとってはとても重要な問題ですよね。
そこで、20~30分程度の無料オリエンテーションを設けています。
あなたの悩みや解決したい問題をお伺いしたうえで、セッションについての説明や質問にお答えするものです。ぜひ、カウンセラーとの相性を確かめる上でもお気軽にお申し込み下さい。
(なお、オリエンテーション後、カウンセリングに進まれるかどうかはクライアントが判断できますのでご安心下さい。)
無料オリエンテーションを受けられるだけでも、自分の悩んでいることが何なのかクリアになったりもします。
只今、大変申込が多いためオリエンテーションの申込は週に2名様までとさせて頂きます。
ご了承ください。(↓イラストをクリックして申込して下さい。)
カウンセリングについて
カウンセリングセッションは電話で行っています。
ZOOM希望の方はお知らせ下さい(画像なし)
只今、大変たくさんの方のお申し込みがあり、次回カウンセリング受付は2月1日より開始いたします。2名様(2月2日現在…残り1名)の空きが埋まり次第、受付は終了させて頂きます。ご了承ください。
無料オリエンテーションを受けられた後、
●カウンセリングに進みたい場合は
→ カウンセリング日程等のご相談へ
●進みたくない場合は
→ 次回のご予約は取らずそのまま終了
とさせて頂きます。
(決めるのに時間が欲しいという方は、オリエンテーション後5日以内にメールにて2525nanacoco@gmail.comまでお返事下されば大丈夫です。5日以上経ってお返事がない場合は、今回は申込がなかったものとして取り扱わさせて頂きます。)
カウンセリング曜日・時間・料金
火曜日 10:00~10:50
火曜日 11:00~11:50
火曜日 13:00~13:50
火曜日 14:00~14:50
火曜日 15:00~15:50
木曜日 10:00~10:50
木曜日 11:00~11:50
木曜日 13:00~13:50
木曜日 14:00~14:50
木曜日 15:00~15:50
上記以外の時間をご希望の方は、ご連絡下さい。
2525nanacoco@gmail.comまで。
カウンセリングへ進まれることを希望されますと、
●1セッション(50分間)
→ 13,000円(税込み)
※10回セッションをご予約された方は
→ 11,000円/回
(税込み)にて提供させて頂きます。
※MFC養成講座を受講中の方は
→ 11,000円/回
(税込み)にて提供させて頂きます。
●動画セミナー付1セッション
→ 16,000円(税込み)
(こちらの動画は、メンタルファンデーション・コーチ協会代表の野口嘉則さんが提供されている心の土台づくりに関するものです。あなたのお悩みに役立ちそうな内容の動画を視聴していただけ、それと並行して野上菜々のセッションを行っていくものです。動画での学びとセッションとの相乗効果が期待できます。
※私の個人的な感想ですが、心について学びながら自己の課題に取り組むほうが大変効果があったと実感しています。
※10回セッションをご予約された方は
→ 13,000円/回
(税込み)にて提供させて頂きます。
※MFC養成講座を受講中の方は
→ 13,000円/回
(税込み)にて提供させて頂きます。
●例えば、ひと月に隔週(木曜日)でセッションをご希望の場合ですと月に2回のセッションになりますが、月の頭に動画を見られて1回目のセッションを受け、2回目のセッションは動画なしのセッションのみを受けるとすると、
動画付セッション16,000円/回
セッションのみ 13,000円/回
合計29,000円/月となりますね。
(10回セッション予約の方は値引きの金額になります。)
(MFC養成講座受講中の方はそちらの金額になります。)
以上、カウンセリングについてでした。
何かご不明な点がありましたら、
下記「お問合せフォーム」よりお気軽にお問合せください。
ご縁ある方との出会いを、心よりお待ちしております。
限りある人生の時間
自分の人生を
生きはじめませんか?
心理カウンセラー(メンタルファンデーション・コーチ)
野 上 菜 々
無料オリエンテーション申込みはこちらから↓
野上菜々ブログはこちらから↓
只今、無料メールセミナー配信中↓
下記フォームより登録されると、野上菜々より「あなたを生きるための自己実現~親を、自分を許す~7つの原則」のメールレターが登録日より毎日1通7日間に渡り配信されます。
母親との関係に悩み続けたこれまでを手放し、あなたの望む人生を生きるための、ヒントがたくさんつまったメールレターです。
さっそくメールセミナーに申し込んで、今日からこの情報をあなたの自己実現のためにお役立て下さい。