人生の後半。残るは自信だけ!
【あなたは、こんな思いをしていませんか?】
・もう少し自分に自信があればもっと良い結果になったのに…
・何かを決めるときに「本当にこれでいいのか…」と不安になってしまう。
・周りの人に気を使いすぎてしまいコミュニケーションに疲れ果ててしまう。
もしかすると、
・自分自身のことを認めてない。
・誰かに認めてもらった経験が足りない。
・何か心の奥に抑え込んでいるものがある。
かも知れませんね。
その様な方がカウンセリングを体験すると、
・自由に話ができ自己治癒力が働きはじめます。
・心の底から認めてもられたと実感できます。
・本当の本音の自分に出会うことが出来ます。
その結果、
・自分で自分を認められる。
・自分を肯定的に捉えられる。
・自分の価値観で判断できる。
・周りの人を受け入れられる。
・自分と他人の区別が出来る。
・他人に振り回されなくなる。
・自然と前向きな思考になる。
・幸福感を感じられるようになる。
・コミュニケーション能力が高まる。
・自分を無条件で愛せるようになる。
可能性が考えられます。
いきなりのカウンセリングではなく、
まずは、無料オリエンテーションから
お問合せは、mental.fukuda@gmail.com
【プロフィール】
申し遅れました。
カウンセラー福田幸訓(フクダユキノリ)です。
栃木県に住んでいる栃木弁のカウンセラーです。
私がカウンセラーになったきっかけは離婚です。
離婚の原因は妻の不倫で、子どもたちは連れ去られてしまい会えません。
この様な体験をした私はとても一言では言い表せないような…出口の見えない苦しみの中を彷徨い続けていました。
「この苦しみをなんとかしたい」と言う思いで辿り着いたのが心理学でした。
心理学を学び始めると気持ちが少し軽くなったのですが、軽くなったと感じたのは表面的な部分だけで心の奥にはモヤモヤが残ったままでした。
「勉強が足りないからだ」「もっと学べば楽になる」と思い、多くの心理学系のものを学びましたが楽にはなりませんでした。
それは、知識を着けることでモヤモヤの原因を抑え込んでいただけだったのです。
そんな中でも効果があったのが、自己受容(自分を受け入れること)でした。
自己受容に取り組み自分を受け入れられる様になると、心の奥のモヤモヤも少しずつ晴れていきました。
次第に自分とどこまでも向き合おうとする勇気も出てきて、カウンセリングを受けることも出来ました。
カウンセリングを受けると心の奥底から癒されるのを感じました。
幼少期からの思い込みが取り払われてとても自由になったような開放感を感じました。
自分を脅かすものが無くなった安心感からエネルギーも満ちてきて主体的に生きられる様にもなりました。
「この体験と今まで学んできたスキルは、自分と同じように苦しみの中にいる人のお役に立てられる」と思いカウンセラーの道に進みました。
カウンセラーになってからも、定期的な勉強会と自分を整えるためのカウンセリングを受け続けています。
そして、今はクライアント様が変わられていく姿を見るのが一番の喜びです。
カウンセラーに誇りを持ち天職と信じて励んでいます。
【資格】
・メンタルファウンデーションコーチング協会認定 プロフェショナルコーチ(カウンセラー)
・日本グリーフケア協会認定 グリーフケアアドバイザー
・全米NLP協会認定 マスタープラクティショナー
【無料オリエンテーション】
電話による20~30分の無料のオリエンテーションをお受けしています。
無料オリエンテーションとは、お問い合わせくださった方に電話でカウンセリングの進め方やルールについてご説明いたします。
また、わからない点に関してはご質問にもお答え致します。
こちらの無料オリエンテーションを受けてから有料セッションを受けて頂くかどうかの判断をしていただければと思います。
ただし、有料セッションを受けられるかどうかの判断は、無料オリエンテーション後3日以内にお返事頂きますようお願い致します。
【有料個人セッション】
電話による個人セッションを全国からお受けしています。
・1回のセッション時間は50分間です。
※延長することはございません。
・単発 16,500円
・3回コース 39,600円 (13200円×3回)
*セッション料金は税込価格で記載しています。
*3回コースは全額前払いになります。
【特長】
・私の提供していますカウンセリングは、傾聴的なカウンセリングをベースに最新の二者心理学のスキルを取り入れたセッションです。
・クライアント様の話をただ聞くだけではなく、クライアント様とカウンセラーの関わりの中で出てきたものに焦点を当て一緒に進めていく形でのセッションになります。
・クライアント様のカウンセリングに対する怖さや不安を理解したうえで、心の成熟度に合った関わり方を心掛けています。
【ご心配な方へ】
・私も経験していますので、カウンセリングを受けるのはとても勇気が必要なことと理解しています。
・カウンセリングでは否定や批判や説教等することはありませんので安心して自由にお話しください。
・私は、カウンセリングにはクライアント様とカウンセラーとの相性が大切だと考えていますので、無料オリエンテーションを受けたからといって必ずしも有料セッションに申込む必要はございません。
お問い合わせだけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
mental.fukuda@gmail.com