

第4日目「境界線を引く~自分を守る~」
【セルフラブ】 自分を健全に慈しみ、愛おしみ、受容して生きる姿勢。
よろしければ、動画を見たご感想や気づきなどをコメント欄に投稿してくださいね。
アウトプットも楽しんでいただけるとうれしいです(^^)
【セルフラブ】 自分を健全に慈しみ、愛おしみ、受容して生きる姿勢。
よろしければ、動画を見たご感想や気づきなどをコメント欄に投稿してくださいね。
アウトプットも楽しんでいただけるとうれしいです(^^)
今日もとてもためになりました!ありがとうございます。
自分のイヤ、嫌い、それを追し出していいんだ、、、我慢してしまうのが癖になっていることに気づきました(>_<)
もっと自分を大切にしてあげようとすごく思いました。これまでできなかった分も。
なんか勇気が出てきました!
侑記さんが身振り手振りで話してくれて、すんなり心に入ってきました。
あと、侑記さんの話し方と笑顔に心ほぐされてます(*´◡`*)
今日もありがとうございました。
こんばんは、コメントありがとうございます。
そうなんですよね、我慢がクセになってしまっていること、ありますよね。
でも、そこにちゃんと気づかれたことがすばらしいです。
おっしゃる通り、これまでの分も、ぜひ自分を大切にしてあげてくださいね(^^)
真剣に見て下っているご様子が伝わってきて、とてもうれしいです。
こちらこそ、ありがとうございます。
“一喜一憂の女王”の異名を持つ私(笑)にとって、侑記さんの動画は毎回永久保存版です!
いつも他人に自分のスペースを占領されまくりで、ヘトヘトでした。
他人の感情の責任までとらなくていい…というコトバに、ハッとしました!
これから、しっかりと境界線を引いて過ごして行きます(^O^)/
今日も勉強になったと同時に、本当に癒されました^ ^
ありがとうございました♡
こんばんは、コメントありがとうございます。
“一喜一憂の女王”!笑 そんな異名をお持ちなのですね笑
自分の大切なスペースを占領されていたのでは、さぞお疲れですよね。
おっしゃる通りです。明確な境界線を引くことを意識して、
これからはご自分を最優先にしてあげてくださいね。私も応援します(^^)/
毎回真剣に動画を見てくださって、とてもうれしいです。ありがとうございます。