

自分にやさしく、自分をゆるす。 【7つのセルフラブ】 無料動画セミナー申込フォーム
※yahooメール、icloudメール、hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がありますので、できればそれ以外のアドレスでのお申込みをおすすめします。
※お申込みいただいたメールアドレスに、江杉侑記の無料動画セミナー(全7回)のURLを記載したメールを、7回にわたってお届けします。
※10分以内にメールが届かない場合は、メールアドレスが誤記入になっているか、メールサービスやメールソフトで「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性があります。
※メールアドレスは、江杉侑記が定期的に情報を配信するメールレターに登録されますが、いつでも簡単に登録解除できます。
※メールアドレスは、プライバシーポリシーにもとづき、個人情報として大切に保護いたします。
人の目や顔色、人からの評価を気にしてしまう
繊細HSP、豆腐メンタル、傷つきやすい
人と比べ劣等感を感じて落ち込みやすい
常にまわりに気を使い、自分を抑えてしまう
人に嫌われるのが怖い、不安感が強い
自分で自分を認められず、自分に自信がない
生きづらさから解放され
「自己受容」を深め
【安心感、大丈夫感を育む方法】を
具体的にわかりやすく
動画セミナーで公開中!
「あなたは、そのままのあなたで、大丈夫。」
生きづらさを手放し、自信と安心感に満たされる
7日間無料動画セミナー
自分にやさしく、自分をゆるす。
7つのセルフラブ.
こんにちは^^
心理カウンセラー、
こちらのページを訪れてくださって、ありがとうございます。
私は現在、心理カウンセラーとして
クライアントさんの幸せな人生のサポートをさせていただきながら、
仕事以外の生活のさまざまな面においても
人生を存分に楽しみ、穏やかに心安らかに毎日を生きています。
でも以前の私は
生きづらさいっぱいの
メンタルよわよわ【ザ・絹ごし豆腐メンタル人間】でした。
そんな私が、なぜ
いつも安心して機嫌よく過ごせる今の状態になれたのか、
いきさつを少しお話したいと思います。
私は子どものころから
まわりの人の感情や表情の変化、その場の空気を敏感に感じとるところがあり、
その結果、人の表情や顔色の変化を気にしてしまい、
自分よりほかの人を優先してしまうようなところがありました。
だれかの機嫌が悪くなれば、どうしたのかな?と不安になり、自分はあとまわしで人のケア・世話をしてしまう。
自分の気持ちを抑え、
まわりの人の気持ちや欲求を優先して満たしてしまう。
まわりの人の期待にがんばって応えてしまう。
それはすなわち、
「自分の気持ちをないがしろ」にして「他人軸」を生き、
「自分自身を生きていなかった、自分軸で生きていなかった」ということ。
「自分を大切に生きる」ということができなかったのです。
そのような生き方をしていたので、当然、自分が頼りなく自信が持てず、
人に気を使ってばかりいる弱い自分がキライでした。
そんな私は、生きづらさを解消し、健やかに自分を生きていきたいとの思いから
さまざまな心理学を学んでいくうちに、非常に重要なことに気づきました。
それは、
私がまず最初に、いちばんに大切にしなければならないのは、
まぎれもない、この「私自身」なのだ、ということです。
そのことに気づき、私は、まず
自分自身をいちばん大切にできるようになるための「心の土台」をつくることが、
私には必要なのだと考えました。
そして、その「心の土台」をつくることにとりくみ始めてからというもの、
私にはさまざまな変化が現れ、グンと生きやすくなったのです。
具体的には
• 人の目や顔色が気にならなくなった。
• 「人は人、自分は自分」であり、「自分がどうしたいのか」を一番に大切に
してあげられるようになった。
• イヤなことにNOをちゃんと言って断れるようになった。
• 侵入してくる人に対して、境界線をしっかり引けるようになった。
• 自分を否定したり、責めたりしなくなった。
• 人間関係でふり回されることがなくなり、安心して人とつき合えるようになった。
などです。
そして、私がそのように変われた「心の土台」となったものが
【セルフラブ】
「自分に優しく、自分をゆるす」ということ。
それはすなわち
「自分を健全に慈しみ、愛おしみ、受け容れること」
=【自己受容】を深めることなのです。
それがどれほど重要で偉大な力を発揮するか、
自身の体験を通して確信しました。
ひとりの人間としての自分を慈しみ、愛おしみ、あるがままを受け容れてあげる。
それは、幸せな人生を生きていくうえで、最も大切な基本中の基本だと私は確信しています。
人生を安らぎで満たし楽しむための、最重要ポイントとも言えるのではないでしょうか。
「自分で自分を大切にして生きる」
「ほかの誰よりも、まず自分をいちばんに尊重する」
私は遠慮なくそうしていい。それを自分に許可してあげる。
それが大きな出発点となりました。
あらゆる人間関係の中で、最も重要な土台となるものは
「自分自身との関係」です。
自分との関係を安定したものにするために、
【自己受容】は
私たちが何よりも最初にやらなくてはならない、
とてもとても大切なことなのです。
【7つのセルフラブ】とは、
頑丈な「心の土台」をつくるために
きわめて重要な心理学・人間学の知恵を7つ、私が厳選して選びぬき、
それらを体系化してまとめ上げたものです。
ブログにもインスタグラムにも書いていない、
これまでの私の学びの集大成ともいえるもので、プレミア感満載の内容になっております。
そしてこのたび、それを
動画セミナー【7つのセルフラブ.】として公開することにしました。
この動画は、先行して配信しております
メールセミナー【7つのセルフラブ.】を
よりわかりやすくお伝えするために、
私が直接あなたに語りかけるスタイルの動画にしたものです。
動画セミナー【7つのセルフラブ.】は
たくさんの方が受講してくださっています。
そして、受講してくださった方たちから、ご感想や、うれしい成果・変化のお声をたくさんいただいております。
そのお声を、ほんの一部になりますが、抜粋させていただいて、
感謝の気持ちを込めてご紹介させていただきます。
貴重なお声をお寄せくださった全ての方々に、この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
受講された方々のお声
無料メールセミナー「7つのセルフラブ」の内容がとても濃くて、充実していて、
いつも楽しみにしているのですが、
無料動画セミナーはそれ以上に楽しみで、動画で教えていただく方が私はわかりやすい気がします。
動画を見るたびに心が軽くなって、肩の力が抜けていくようで、気持ちが楽になっています。
何度も繰り返し見ていきたいです。
侑記さんのしゃべり方や声にもとても癒されています。ありがとうございます。
毎日、動画とメールが届くのが本当に楽しみで、心待ちにしていました。
自分らしさを大切に生きていくためのお話が満載で、全部自分に取り入れていきたいことばかりです。
無料でここまで教えていただけるなんて、本当にありがたいです。
自分自身をふり返り、動画のお言葉を何度も聞いて、成長していきたいです。
江杉さん、ありがとうございました!
第2弾の動画セミナーもぜひやってください!(≧▽≦)
毎回とても楽しみで、ワクワクしながら見せていただきました。
どの回も内容が濃くて、自己受容、境界線など、どれも私に必要な話ばかりでとてもためになりました。
特に境界線を少しづつ引けるようになってきて、人間関係がラクになってきたことがとてもうれしいです。心地良く過ごせるようになってきて、もっと早く知りたかったとさえ思います。
教えていただいた貴重な7つのセルフラブを大切に、これから生きていこうと思います。
わかりやすく、心に深く沁みる教えを、無料でここまで詳しく学べるなんて、
本当に感激でした! ありがとうございました。
どれもすぐに役に立つ教えなので、実行しやすくて助かりました。
心理学は難しいと思ってましたが、侑記さんのお陰で抵抗がなくなってきました。
自分の心をもっと健康にするために、毎日のように何度も見ているところです。
新しい動画セミナーも作ってほしいです!
メールセミナーも受講していますが、その復習にもなりますし、
動画だとよりわかりやすく、心に入ってきます。
今の自分の奇跡、ありがたみを感じました。これから、自分を優しく抱きしめていきます。
動画を見るたびに心が安らいで、毎日自分に感謝するようになりました。
自分をいちばん大切にしていいのだと言ってくれる侑記さんを見ていたら、ポロポロ涙が出ました。
自分を否定することがなくなり、とても優しい気持ちで過ごせるようになりました。
繰り返し動画を見ています。ありがとうございます。
お話が心に響きました。
動画で説明していただくと、あらためて人間のかけがえのなさ、命の神秘を感じました。自分を大切にしてあげたいと思います。
侑記さんの落ち着いた穏やかな語り口と、柔和な笑顔にも癒されました。
いつもすばらしい教えをありがとうございます。
侑記さんの一言一句が心にすとんと落ちて、心に沁み込んでいきました。
特に侑記さんの大好きな詩は、これからの私の人生に大きな影響を与えてくれそうです。
長年、生きづらかった日々から解放される・・と感じました。ありがとうございました。
動画を見てから、断ることを意識して努めるようにしていたら、少しずつ楽に断ることができるようになってきました!
これまでは断ることが怖くて、いつもガマンするだけだったのですが。
侑記さんの動画は私に勇気と安らぎを与えてくれました。
メールと動画をこれからも何度も見て、自分の身につけていきます。
本当にありがとうございました(^^)
私にとって、侑記さんの動画は毎回永久保存版です!
いつも他人に自分のスペースを占領され、へとへとでしたが、侑記さんのコトバにハッとしました!
これから、しっかりと自分に境界線を引いて過ごしていきます(^^)/
勉強になったと同時に、本当に癒されました。ありがとうございました。
メールセミナーも受講中ですが、動画セミナーのおかげで、自分のかけがえのなさを身体でより深く感じることができました。
くり返し聞いて、自分の中に沁み込ませていきたいです。
画面の侑記さんを見ながら聴きながら、一緒にワークをしていたら、自然に涙が溢れてきました。
侑記さんの表情や語り口がとても心地よくて、ジーンとします。
明日も楽しみにしています。
動画セミナーとメールセミナーを同時に受けています。
とても素敵なお話をありがとうございます。
身体に入るまで、教えていただいた言葉を何回か呟いてみたいと思います。
自分が我慢しているのがクセになっていると気づきました!
これまでできなかった分も、もっと自分を大切にしてあげようとすごく思いました。
動画を見て、なんか勇気が出てきました!
侑記さんが身振り手振りで話してくれて、すんなり心に入ってきました。
侑記さんの話し方と笑顔に心ほぐされています。
とても勉強になっています。ありがとうございました。
動画は目からウロコでした。
私が人づきあいが苦手なのは、自己受容ができていなかったからだと気づきました。
自己受容をし続けて、たくさん自分のことを受け容れられるよう、ひたすらインナーチャイルドを癒してあげたいと思います。
7日間の動画セミナー、繰り返しメールも読み、がんばりました!
教えていただいたことを少しずつ実行できるように、自分を丸ごと受け入れられるようになりたいです。
繰り返し学んでいこうと思います。ありがとうございました。
有料級の無料動画セミナー、本当に感動しました。
私も侑記さんみたいに、いつも誰かの味方でいられるような慈愛溢れる人になりたい!と思いました。お手本になる女性です^^
侑記さんに出会えて、私は本当にラッキーです。本当に元気が出ました!ありがとうございました。
みなさんのお声をうかがって、私は
「この【7つのセルフラブ.】は間違っていない、本当に重要なことなんだ」
と感じました。
人は何才からでも心を十分育てられるし、いくらでも変われる。
自分の経験から、私は心からそう確信しています。
それをお伝えしたくて動画セミナーをつくりました。
・
・
・
あなたがこれまで1人で抱えてきた
その痛み、寂しさ、不安。
ご関心のある方は、申込フォームの説明内容に同意の上、メールアドレスを入力してお申し込みくださいね。
無料動画セミナー(全7回)のURLを記載したメールを7回にわたってお届けします。
ぜひ今すぐ「とびきりの7つの知恵」を手に入れてください。
あなたを苦しめる生きづらさから解放され、【自己受容】を深め、
自信と安心感を手に入れる具体的な方法が満載です。
しなやかな自分軸で安心して生きる。
あなたが自分らしい幸せな人生を実現していかれるうえで、
この動画セミナーがお役に立てばうれしいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
自分にやさしく、自分をゆるす。 【7つのセルフラブ】 無料動画セミナー申込フォーム
※yahooメール、icloudメール、hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がありますので、できればそれ以外のアドレスでのお申込みをおすすめします。
※お申込みいただいたメールアドレスに、江杉侑記の無料動画セミナー(全7回)のURLを記載したメールを、7回にわたってお届けします。
※10分以内にメールが届かない場合は、メールアドレスが誤記入になっているか、メールサービスやメールソフトで「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性があります。
※メールアドレスは、江杉侑記が定期的に情報を配信するメールレターに登録されますが、いつでも簡単に登録解除できます。
※メールアドレスは、プライバシーポリシーにもとづき、個人情報として大切に保護いたします。
ABOUT ME
江杉侑記 Yuki Esugi
心理カウンセラー
メンタルコーチ
〈日本メンタルファウンデーション・コーチ協会
認定プロフェッショナルコーチ〉
セッション形態:オンライン(電話、Zoomなど)
東京都在住
子どものころからHSP気質で、まわりの人や空気に敏感なところがあり、生きづらさを感じることがあった。
20代より、人生の生き方などの人生論、人間論、世界の伝統的な宗教、ヨガなどに関心を持ち、本を読んだり、スクールに通ったりし、趣味のような楽しみとして学びはじめる。
20代後半で、多くの友人・知人の死を立て続けに経験し、早めのミドルエイジクライシス(中年の危機) を迎える。
それらの経験により、自身の世界観、死生観、人生観が大きく変わり、
それを機に、心理学、人間学、東洋哲学などを本格的に学ぶ。
来談者中心療法、認知行動療法、人間性心理学、トランスパーソナル心理学、
プロセス指向心理学、インタラクティブフォーカシング、
自己心理学、二者心理学、関係療法、間主観的アプローチ、コンテイニングなど、
さまざまな心理学・心理療法を12~3年間にわたり学び続けており、
クライアントさんの心の成熟度に合わせたアプローチで、
心の土台づくり・自己受容・自己実現をサポートするセッションを行っている。
内面(精神・在り方)と、外面(身体・素材)が、バランスよく健やかであるための
パーソナルセッション「心と身体のヘルシービューティー」も、女性向けに提供。
ひとりひとりのクライアントさんの内面に丁寧に向き合い、
個性をストロングポイントとして、魅力的に育てることで人気となり、
延べ150名が受ける人気セッションとなった。
等身大の自分にどっしりと着地し、自分を受容し、他者に対する敬意も育みながら、その瞬間・瞬間の自分を最大限に発揮していく。
〈どんな時も、自分が自分の最高のパートナー〉であることを理念に、
ブログ、インスタグラム、YouTubeでも情報発信中。
趣味はヨガ、お笑いライブ、音楽ライブ、フラダンス、茶道、スポーツ観戦、旅行、おいしいものを食べること、などなど。
フラダンスでゆらゆら漂うのがとても好きで、
家でもハワイアンミュージックをかけてゆらゆらしています♪
自分にやさしく、自分をゆるす。 【7つのセルフラブ】 無料動画セミナー申込フォーム
※yahooメール、icloudメール、hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信できない場合がありますので、できればそれ以外のアドレスでのお申込みをおすすめします。
※お申込みいただいたメールアドレスに、江杉侑記の無料動画セミナー(全7回)のURLを記載したメールを、7回にわたってお届けします。
※10分以内にメールが届かない場合は、メールアドレスが誤記入になっているか、メールサービスやメールソフトで「迷惑メール」フォルダに振り分けられている可能性があります。
※メールアドレスは、江杉侑記が定期的に情報を配信するメールレターに登録されますが、いつでも簡単に登録解除できます。
※メールアドレスは、プライバシーポリシーにもとづき、個人情報として大切に保護いたします。