30分無料相談
月曜日・水曜日 10:00-16:00
ZOOMによるオンライン相談
こちらよりお申し込みください。
3日以内にメールにてご返信いたします。
モニターさんのご感想
◉小松さんの雰囲気が心地良いので、初めからリラックスしてお話することができました。 私を受け入れてもらえるという信頼が無意識の中で安心感に変わったのだろうと思います。
こうなんだという決めつけや価値観の押し付けがないので素直に心と向き合えました。
・あの時の自分は傷ついていた、と冷静に受け止めることができた。それがなんだかうれしい。
・おかしいことなんてない!と分かっているのに、やっぱりおかしいのかな?と悩んでいたと気づけた。
罪悪感を感じていると初めて認識することができた。「申し訳ない」と軽く言っているつもりだったけど、間違いなく罪悪感でした。
私はこのままでいいんだと思えた。友人にもこういった話はしていないけど、ずっと話したかったんだなぁと思った。私はおかしくないし、私はしあわせなんだと思えた。(40代 Kさん)
◉ゆっくりとしたやわらかい口調で、悩みによりそってくださり、話すだけでこんなに楽になれるのか?!と驚きました。心の動きが自分自身で開放にむかっていくのを感じました。つらさが軽くなるってこういうかんじなんだ!というのは、実感できました。話すことで楽になる、カウンセリングってこういうものなんだ!と体験することができました。小松さんの質問で自然と答えに行きついているような感覚です。(40代 Yさん)
◉気軽にお話をすることが出来ました。悩んでいる事の中にある自分の個性を、小松さんの言葉で、長所として捉えられると思えました。また、しっかり気持ちを話すことで、かなり心の負担が軽くなることが分かりました。(50代 Rさん)
「温かいやりとり」は心の栄養だと思います。
一人でじっくり考える時間は、
もちろん大切ですが、
「話すこと」が役に立つ場合も多いです。
心理カウンセリングでは
心の傷の手当てや、
安心感を育むお手伝いができます。
悩みや思考のクセの背後には、
心の傷が影響していることがあります。
手当てをすると、和らぎます。
心の安心感は、
自分らしく生きるための必須の土台です。
育てることができます。
◉今悩んでいること
◉長年考えていること
◉親しい人には話しづらいこと
◉将来のこと
◉家族のこと
◉性格のこと
なんでも結構です。
カウンセリングに関する疑問質問にもお答えします。
できる限りお役に立ちたいと思います。
ちょっとしたことでも、構いません。
どうぞ、お気軽にお申し込みください。
※サービス向上のためにご感想をいただいております。
終了後のアンケート記入(10分程度)にご協力いただける30~50代の女性を対象としています。
※有料カウンセリングへの無理な勧誘はありません。ご興味がある方のみ、ご案内をさせていただきます。
こちらよりお申し込みください。
3日以内にメールにてご返信いたします。
小松なな子 / 心理カウンセラー
日本メンタルファウンデーション・コーチ協会認定プロフェッショナルコーチ
1973年生まれ。夫と娘の3人家族。30歳から心身の不調を繰り返し、心の不思議に興味をもつ。ストレスに弱い困った自分と上手に付き合う方法を模索する中で心理カウンセリングに出会う。
2017年より『鏡の法則』の著者である野口嘉則先生のもとで、心理学、心理カウンセリング、コーチングを学び続け、現在はHSP、内向型、几帳面、気疲れ、涙もろさに悩む女性のサポートを中心にカウンセリングを提供中。